学校保健委員会

2月12日(水)の放課後、学校保健委員会を開かれました。

今年度は「脳へ刺激を与え身体も心もいきいきと!」というテーマでした。シナプソロジー講師の吉永七重様をお迎えして、人間の脳の構造や、気軽に取り入られる効果的なシナプソロジーエクササイズ(基本的な動作に対して脳への刺激を変化させ続けることによって、脳を活性化させていく運動)を教えていただきました。この日は、多くの生徒や保護者の方々が参加し、シナプソロジーエクササイズを実際に体験しました。

動作自体は単純ですが、脳に負荷のあるものとなっており、なかなか上手くできませんでした。しかし、シナプソロジーエクササイズは、上手くできなくても諦めずにその動作を続けることで脳が活性化がされるとのことです。

大切な試合の前や試験の前に少しシナプソロジーエクササイズを取り入れてみるもの良いですね!

 

 

  • 2025年02月12日 19:44

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索