第3学期始業式
カテゴリ: 学校行事
1月7日(火)、第3学期が始まりました。
年が明け、心新たにした表情が伺える生徒が多く見られました。
始業式では校長先生から、今年の干支の「巳年」である「へび」についてお話がありました。
外国では、「へび」というとキリスト教の聖書にも出てきますが、アダムとイブを唆したことから神様に悪いイメージが与えられたとしています。今でも外国では、「へび」悪いイメージが想像されていますね。
一方、日本では、「へび」というと脱皮をし大きくなることから、「再生」や「繁栄」など縁起の良いイメージがついています。昔からのことわざで「目からうろこ」など、「へび」に因んだものが多く見られますね。
文化の違いはありますが、日本人として「へび」は縁起の良い生き物であります。今年は「巳年」、生徒のみなさんはもちろんのこと、保護者の皆様、地域の皆様にとっても、「繁栄」し、良い年でありますように!
- 2025年01月08日 07:17