土屋祭り

7月16日(日)に地域の土屋祭りがありました。4年ぶりの開催ということで、地域の方々も気合が入っていました。 学校からは校長先生も参加しました。地域の方々と一緒に神輿を担ぎ、土屋の地域を盛り上げました。 また、土屋中の生徒も参加していました。地域の祭りに参加することはとても良いことですね。 »続きを読む

  • 2023年07月18日 11:46

学年朝礼

7月11日(火)朝に、学年朝礼がありました。 2年生は、各学級から1学期の学習や生活についての感想を発表しました。 3年生は、各委員会の委員長から、1学期の感想と、生徒へのお願いを発表しました。 1年生は、日程を変更して7月20日に学年朝礼を行う予定です。 1学期終了まで、あと2週間です。皆さん、体調に気を付けて、暑い毎日を元気に乗り切りましょう! »続きを読む

  • 2023年07月11日 08:44

駅伝練習

本日7月5日(水)の朝から、さいたま市駅伝競走大会の練習が始まりました。 本日はペース走を行いました。参加した生徒は、一生懸命に自分のペースを確認しながら取り組みました。 土屋中学校の代表として頑張っている生徒の皆さん、応援しています!! »続きを読む

  • 2023年07月05日 08:30

水泳授業

7月4日(火)1年生の生徒が、中学校に入って初めての水泳授業を行いました。 みんな楽しそうに活動していました。校長先生も、生徒の安全確認のため、一緒にプールに入ってくれました。 »続きを読む

  • 2023年07月04日 13:27

7月全校朝礼

7月4日(火)に全校朝礼がありました。 蒸し暑い体育館ではありましたが、校長先生の話をしっかりと聞く生徒の姿が見られました。 校長先生からは、「知行合一」という言葉から、行動が伴わなければ知らないことと同じであるとお話をしていただきました。学年朝礼や校外学習、修学旅行と様々な行事がありましたが、全生徒が「知行合一」の姿を見ることができたと、褒めてもらいました。 »続きを読む

  • 2023年07月04日 09:49

生徒会朝礼

6/27(火)朝に、生徒会朝礼が行われました。 「いじめ撲滅月間」として位置づけられている6月の締めくくりとして、生徒会本部がいじめに関する劇を披露しました。生徒たちは劇を楽しみながら、いじめについての考えをさらに深めることができた様子でした。 »続きを読む

  • 2023年06月27日 14:18

3年校長先生の補習授業

昨日に続き、本日も補習授業を行いました。 本日は「奈良時代」についての授業でした。前の時代からのつながりや、その時代の人物・文化等を学習しました。みんなとても集中していました。 »続きを読む

  • 2023年06月27日 08:59

3年校長先生の補習授業

修学旅行を終え、早速今週も受験に向けての補習授業がありました。 生徒は校長先生の話を頷きながら、メモをしながら、真剣に取り組んでいました。 さあ、これから本格的に受験に向かいます。土屋中学校3年生の皆さん、頑張ってくださいね!   »続きを読む

  • 2023年06月26日 09:34

2年東京校外学習

大宮駅チェック

6/22(木)に2年生は上野・東京方面への校外学習を行いました。上野駅を出発して班ごとに上野恩賜公園や東京駅周辺の観光スポットを巡り、最後は全員そろって国立劇場にて歌舞伎を観劇しました。当日は曇りながら幸いにも雨は降らず、事前に調べた観光名所などを訪れて、楽しそうな子どもたちの様子が見られました。 »続きを読む

  • 2023年06月23日 18:48

3年修学旅行3日目⑤

無事に大宮駅に到着しました。 16:35頃に各クラスごとに解散をしました。3日間、体調不良者もなく、元気に過ごせました。また、予定通りの行程で進めていくことができました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 修学旅行、大成功です!! »続きを読む

  • 2023年06月23日 16:48

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索