カテゴリ: 学校行事
卒業式前日の3月13日(木)の3年生の様子を覗いてみましょう! この日は、先生方が前日の夜まで一生懸命作成した1年間のスライドショーを生徒に見せていました。泣いている生徒や恥ずかしそうに見ている生徒など、様々な表情を見せてくれました。 また、卒業式の最終調整のため、少し練習を行いました。入場・証書授与など、それぞれが確認しながら調整を行いました。校長先生からも激励の言葉をいた...»続きを読む
- 2025年03月13日 19:13
カテゴリ: 部活動
3月12日(水)昼休み、剣道部の生徒が校長先生に部活動に来てほしいとお願いに職員室に来る出来事がありました。校長先生も生徒のお願いごとに応え、部活動に参加しました。 校長先生は実際に防具を付けて、生徒に技の指導を行いました。生徒はいきいきと、やる気w持って練習に励んでいました。 今週は1年生大会があるとのことです。良い結果が残ることを期待しています! »続きを読む
- 2025年03月12日 17:58
カテゴリ: 学校行事
3月12日(水)、全校生徒による卒業式予行を行いました。 明後日の3月14日(金)は卒業証書授与式となります。3年生もあと2日で卒業とは早いものです…。その分、予行練習は、全校生徒気持ちの入った様子が見られました。 3年生は卒業生として、義務教育9年間の集大成の姿を見せてもらいたいと期待しています。また、1・2年生は在校生として、卒業生の背中を見て感じて、来年度...»続きを読む
- 2025年03月12日 17:40
カテゴリ: 学校行事
3月9日(日)、馬宮地区青少年育成会主催の「ふれあいコンサート」が、さいたま市教育委員会教育長 竹居秀子様をはじめ、多くのご来賓の方がお越しの中、盛大に開催されました。 土屋中学校吹奏楽部、馬宮中学校吹奏楽部・大宮武蔵野高等学校吹奏楽の皆さんが集まり、日頃の成果を地域の皆さんに披露しました。 当日は、本当に多くの方々が来校していただき、コンサートも大盛況でした。 &...»続きを読む
- 2025年03月09日 16:46
カテゴリ: 学校行事
3月8日(土)、土屋中学校校庭で、西区スポーツ大会(サッカーの部)が開催されました。 雪がチラチラと舞う中、寒さにも負けず、出場した学校の生徒は、一生懸命にボールを追いかけました。試合も常にフェアプレーで、見ていてとても気持ちの良い試合が展開されていました。 西区の生徒のために、このような機会を作っていただきました西区青少年育成会の皆様、ありがとうございました。生徒...»続きを読む
- 2025年03月09日 16:35
カテゴリ: 学校行事
3月4日(火)朝、表彰朝礼を行いました。 今回は、吹奏楽西関東アンサンブルコンテスト、学校代表クラス応援旗、柔道冬季大会、明るい選挙啓発ポスター、西区児童生徒美術展、吹奏楽ジュニアソロコンテスト、市書きぞめ展の表彰がありました。 表彰を受けた生徒の皆さんの頑張りが形になって、とても良かったですね。 おめでとうございました! »続きを読む
- 2025年03月09日 16:33
カテゴリ: 学校行事
千本松牧場での様子になります。 こちらでは、トイレ休憩やお土産購入をしました。生徒のみんなは、きっと保護者の方に感謝のお土産を買っていることだと思います! なんてったって、生徒がこの3日間充実して過ごせたのは、保護者の皆さんのおかげですから! »続きを読む
- 2025年03月01日 15:32
カテゴリ: 学校行事
昼食の様子と、スキーレンタル返却の様子です。 3日間通して、生徒たちは協力して時間に間に合うように行動していたようです。偉いですね!そのため、返却等もスムーズに行い、バス発車の時間もしっかりと守ることができました。 »続きを読む
- 2025年03月01日 15:26
カテゴリ: 学校行事
現在、千本松牧場を出発して学校に向かっています。 本日、朝食から後の様子の画像を掲載しますので、ぜひご覧ください。 こちらは、最後のスキー実習の様子です。3日目、晴天に恵まれ、たくさん滑ることができ、上達した生徒もたくさんいました! »続きを読む
- 2025年03月01日 15:21