カテゴリ: 学校行事
10月29日(火)、朝の時間を使って学年朝礼を行いました。 本来であれば、体育館、武道場を使用して学年ごとに集まり集会を行いますが、体育館のエアコン工事のため、3年生は教室前の学年フロアで集会を行いました。 先日、後期の学級委員や委員会が決定しました。今回の学年朝礼は全学年とも、各学級の学級委員がそれぞれの目標を話し決意表明を行いました。各学級の良い点・悪い点を話し、さらに良...»続きを読む
- 2024年10月29日 09:19
カテゴリ: 学校行事
10月25日(金)、3年の生徒と保護者を対象に、3年進路説明会を行いました。今回は第2回ということで、公立高校の受検に特化した説明を行いました。 体育館がエアコン工事のため、生徒は武道場、保護者は各教室でリモートと、ご不便をおかけしましたが、多くの保護者の方に来校していただきました。本当にご協力ありがとうございました。 3年生では、校長面接が始まっています。もう受検...»続きを読む
- 2024年10月29日 07:13
カテゴリ: 学校行事
本日10月22日(火)に行われました「さいたま市駅伝競走大会」の正式な結果が出ました。 男子は、1時間6分44秒で、63校中40位。 女子は、51分10秒で、63校中18位。 昨年度より、大幅に順位を上げ、年々土屋中学校の駅伝は成長しています。今年度の選手も大いに活躍し、本当に良く頑張りました! 来年度は、さらに良い結果になることを期待しています! »続きを読む
- 2024年10月22日 20:03
カテゴリ: 学校行事
男子ゴールしました! 全員が一丸となって襷をつなげ、自分たちの力を出し切ってゴールまで走り抜けました。 正式な順位は後程になります。男女とも正式な順位がでましたら、HPに掲載します。 »続きを読む
- 2024年10月22日 12:51
カテゴリ: 学校行事
さあ、男子の部が始まりました! 昨年度の結果を超えられるように、日頃の練習の成果を十分発揮して走ってもらいたいと思います。土屋中、頑張れ!! »続きを読む
- 2024年10月22日 11:49
カテゴリ: 学校行事
10月22日(火)、「さいたま市駅伝競走大会」が行われています。 選手のみんなは、土屋中学校の代表として、夏から練習を続けてきました。今日は、その成果を十分に発揮し、一人ひとりがやり切った良い表情を期待しています。 頑張れ!土屋中学校!! »続きを読む
- 2024年10月22日 11:42
カテゴリ: 学校行事
10月19日(土)、宇都宮市文化会館で「第72回全日本吹奏楽コンクール」が開催されました。全国から選ばれた30校が集まり、本校吹奏楽部もその1校として参加しました。 当日は、校長先生をはじめ教職員や多くの保護者の皆様が会場に行き、応援をしました。 吹奏楽部の顧問や生徒は、日頃の練習の成果を十分に発揮し、見事に「金賞」を受賞しました。土屋中学校吹奏楽部は、2年連続で「金賞」を受...»続きを読む
- 2024年10月19日 22:27
カテゴリ: 学校行事
現在、吹奏楽部は、栃木県鹿沼市にあります、鹿沼市民文化センターで練習をしています。明日の「全日本吹奏楽コンクール」に向けて最終調整に入っているかと思います。 生徒の表情も真剣そのもの!演奏はもちろんのこと、気持ちも十分に仕上がってきていると感じます。 いよいよ、明日は本番となります。土屋中学校からも校長先生をはじめ教職員も応援に行きます!ぜひ、昨年度に...»続きを読む
- 2024年10月18日 14:05
カテゴリ: 学校行事
10月17日(木)早朝、19日(土)の全日本吹奏楽コンクールに向けて、本校吹奏楽部が大会会場がある栃木県に出発しました。本日から本番当日まで、練習会場に移動し本番に向けてしっかりと準備をします。 日頃の練習の成果を発揮し、昨年度に引き続き「金賞」を受賞できるよう、頑張ってきてほしいものです。 また、早朝から見送りにきていただきました保護者の皆様、ご協力いただきありがとうござい...»続きを読む
- 2024年10月17日 09:50
カテゴリ: 学校行事
10月11日(金)、来週22日(火)の「さいたま市駅伝競走大会」に向けて、荒川総合運動公園で試走を行いました。 いよいよ本番を目前に控え、選手たちも一層やる気になっている様子が伺えます。毎日朝夕と練習をしている様子を見ていると、本当に頑張っており、ぜひ良い結果が出ることを祈るばかりです。 怪我には気を付けて、残り少ない練習の時間を有意義に!そして良い結果が出るよう応...»続きを読む
- 2024年10月17日 09:14