カテゴリ: 学校行事
3月26日(水)、令和6年度修了式が行われました。令和6年度の終わりを迎えます。 校長先生からは、人生上手くいかない時もある、そんな時は、「負けてたまるか、ど根性!」と自分を奮い立たせること。しかし、それでも上手くいかない時がある、そんな時は、「生きているだけで、夢は叶っている」と言い聞かせ、自分を大事にしてほしいと、1・2年生の生徒へメッセージを送りました。 来年度、それぞ...»続きを読む
- 2025年03月26日 10:42
カテゴリ: 部活動
3月23日(日)、本校テニスグラウンドで西区スポーツ大会(男子ソフトテニス)が開催されました。今年度の西区スポーツ大会がこの大会で最後となります。 5校の中学校が集まり、男子ソフトテニスの生徒達が一生懸命にボール¥を追いかけ、熱い試合が繰り広げられました。 結果は、本校の男子ソフトテニス部が優勝しました!チームワークがとても良くたくさん声が出ており、良い雰囲気で試合に臨んでい...»続きを読む
- 2025年03月24日 07:34
カテゴリ: 部活動、学校行事
3月22日(土)、本校体育館で吹奏楽部スプリングコンサートが、多くの地域の方々・保護者の方々が来校し、盛大に開催しました。 コンサートの中では、今回で卒部する3年生の部員も参加し、最後の演奏をし感動の場面が見られました。今年度は、全国大会で金賞、アンサンブルコンテストでも全国金賞と華々しい成績でした。 これで、吹奏楽部は、1・2年生が主体となって活動していきます。ぜひ今後の吹...»続きを読む
- 2025年03月22日 17:00
カテゴリ: 部活動、学校行事
3月20日(木)春分の日に、西区スポーツ大会(野球の部)が土屋中学校の行程で開催されました。今回の野球の部は、2日間に渡って試合が行われます。20日(木)は1回戦ということで、西区の中学校野球部が集まり熱い試合が繰り広げられました。 土屋中学校は、宮前中学校と対戦し、14対0で快勝!次回は決勝戦で、22日(日)に西遊馬のグラウンドで試合があります。 ぜひ、しっかり準備をし、優...»続きを読む
- 2025年03月21日 07:30
カテゴリ: 学校行事
3月18日(火)朝、生徒会朝礼を行いました。 今回の生徒会朝礼は、校長先生・教頭先生・教務主任の加藤先生・3年学年主任の高後先生へのインタビューを行いました。内容は、「土屋中の良いところ、改善してほしいところ」「1・2年生に一言」というものでした。 それぞれの先生からの思いを答えてもらいました。来年度の土屋中学校をさらに良くするために、ぜひ参考にして行動できるように頑張りまし...»続きを読む
- 2025年03月18日 10:27
カテゴリ: 部活動、学校行事
本日3月18日(火)朝、来る3月20日(木)に開催される「全日本アンサンブルコンテスト」に向けて、吹奏楽部打楽器の生徒8名が出発しました。 会場は福井県にある「ハーモニーホール福井」になります。 吹奏楽部いや土屋中学校の代表として、力いっぱい演奏してきてほしいです! 土屋中学校から精一杯応援しています! »続きを読む
- 2025年03月18日 08:23
カテゴリ: 学校行事
3月15日(土)、土屋中学校テニスコートで、西区スポーツ大会(女子ソフトテニス)が開催されました。 土屋中学校を合わせて5校の中学校が集まり、優勝を目指して白球を追いかけました。どの学校も一生懸命に日頃の成果を発揮していました。 また、今大会を開催するにあたって、主催の西区青少年育成会・西区PTAの皆様、本当にありがとうございました。まだまだ、西区スポーツ大会が続きますが、ど...»続きを読む
- 2025年03月15日 13:35
カテゴリ: 学校行事
3月14日(金)晴天の中、土屋中学校第39回卒業証書授与式が挙行されました。 第39期の卒業生たちも、土屋中学校卒業生として、立派な態度で巣立っていきました。 また、多くの来賓の皆様、保護者の方々が参列していただき、これから自分で決めた道を歩いていく卒業生を見届けていただきました。 卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。土屋中学校の卒業...»続きを読む
- 2025年03月15日 07:59
カテゴリ: 学校行事
卒業式前日の3月13日(木)の3年生の様子を覗いてみましょう! この日は、先生方が前日の夜まで一生懸命作成した1年間のスライドショーを生徒に見せていました。泣いている生徒や恥ずかしそうに見ている生徒など、様々な表情を見せてくれました。 また、卒業式の最終調整のため、少し練習を行いました。入場・証書授与など、それぞれが確認しながら調整を行いました。校長先生からも激励の言葉をいた...»続きを読む
- 2025年03月13日 19:13
カテゴリ: 部活動
3月12日(水)昼休み、剣道部の生徒が校長先生に部活動に来てほしいとお願いに職員室に来る出来事がありました。校長先生も生徒のお願いごとに応え、部活動に参加しました。 校長先生は実際に防具を付けて、生徒に技の指導を行いました。生徒はいきいきと、やる気w持って練習に励んでいました。 今週は1年生大会があるとのことです。良い結果が残ることを期待しています! »続きを読む
- 2025年03月12日 17:58